野原:
私専門学校に通ううとしていたんですよ服飾関係の 専門でもいいから夜に
通ってやろうかなって思うほど だったんですけど
上地:
なんかもそれこそめっちゃ遠道ですよね
野原:
絵の書き方やこんな風なデザインがいいよみたいなのサンプルをくれて教えてもらったのが
独学もいいところひどいところですね
中村:
それに自信ないだけ本質さえ理解してしまえばその費用を払うなら コンサルティングを受けたほうが早い
野原:
そうなんです費用と時間 短縮になるんですね皆さんやっぱり10年ぐらいデザイナーさんやって
そこからブランド立ち上げるとか本当にざらにいっぱいいらっしゃるんですよ
上地:
普通の人は道だてを普通建てたいですよね !
野原:デザイナーとして認められる為に色んなコンテストに出して行って 賞をとって
賞を取れなかったらずっとずっと自分の ブランドができないのかってなっちゃうんですよ
いつまで経ってもデザイナーさんって 自分のブランドを持てないって悩みがあるらしいです
私そんなお金持ってるわけでもなく デザイナー経験もあるわけでなく
でもブランドは立ち上げられるんですよ って事はもうなんか自分が思い込んでいるだけ
なんだなって思ってできるんだなぁと思います
しかもできる時代だと思いますよ こういうふうに
中村さんのようにサポートしてくれる方を味方につけて 飛び級して、
何年やられてるんですかってよく言われるんです まだ一年なんですいややっぱり人のために
使われている人生じゃなくて 自分のために生きる人生っていうのが本当にそうだと思うんですよ
やりたいならやっぱりお金をどうやって引っ張ってこれるのかとか、
どういう形だったら自分のブランドでも出せるのかを 考えた方が自分にとって
良い生き方になるのがもう今の時代だと私は思っているので 人のために時間を使わな